ドコモが提供する「dカード」
CMやドコモショップでおすすめされた人も多いのではないでしょうか?
ケータイがドコモだとお得!と言ってはいるものの、本当にお得なの?
そう思ってる人のために、dカードの情報をまとめました!
●dカードの種類について
dカードには年会費のかからないレギュラーカードと年会費のかかる(11000円/年)ゴールドカードの2種類があります。
それぞれ申し込むにあたって審査が入ります。レギュラーカードは働いていない人でも審査が通ったりするのでハードルは低いですが、ゴールドカードは年会費がかかる分、審査が厳しく、一定の所得が無いと審査には通りません。
レギュラーカード、ゴールドカード共にポイントの還元率は1%(100円につき1ポイント)です。
●dカードはどんな人におすすめ?
①ドコモを使っている人
ケータイのキャリアがドコモの人は、毎月のケータイ料金に対しdポイントを貰えています。合わせてdカードを活用すれば沢山ポイントを貯めることができますね!
②dポイントを貯めたい人
貯まったdポイントは街中のdポイント加盟店や、毎月のケータイ料金の支払いにあてることができます。1ポイントあたり1円相当で使うことができるので、dポイントを貯めたい人にはぴったりですね。
③初めてクレジットカードを持つ人
今までクレジットカードを持ってなかったから、どれを選べばいいのか分からない!という人に審査の比較的ゆるいdカードレギュラーはおすすめです。年会費や入会費もかかりませんしね♪
●ゴールドカードがお得になる人って?
ゴールドカードの年会費が11000円とお伝えしましたが、「そんなにかかるならゴールドカードは持ちたくない!レギュラーカードの方がお得では?」と思う人もいるでしょう。
しかしながら、ゴールドカードを持つことでお得になる人はいます!実際に見てみましょう。
①クレジットカードの利用額が年間100万円を超える人
ショッピングや毎月かかるお金をdカードゴールドで引き落としをし、年間利用額が100万円(税込)を超えた人はドコモから1万円のクーポンが届きます!このクーポンは機種変更をする時の機種代金にあてたり、dトラベルやdショッピングなどで使えたりします。これだけで年会費の元は撮れちゃいますね♪
ちなみに、年間利用額が200万円(税込)を超えた場合は2万円のクーポンが届きます。使い方は上記と同じです。
②利用料金が高い人
ドコモの毎月のケータイ料金に対し、dポイントが勝手に付与されているわけですが、ゴールドカード所有者はこのポイントがなんと10倍になって返ってきます!
毎月のケータイ料金が高い人ほどこのポイントの還元も高くなります。
③ドコモ光を契約しているともっとお得
ゴールドカードはドコモ光と合わせて契約するともっとお得です!
何とドコモ光の料金に対する付与ポイントも10倍になって返ってきます!ドコモ光を契約している人はゴールドカードを申し込まないと逆に損しているかも?
●お得なキャンペーンについて
今ゴールドカードを申し込む人に対し、お得なキャンペーンを実施中です!
①dポイント6000ポイント還元
dカードゴールド申し込み時に、ケータイ料金の支払いにdカード払いを選んで頂くと、1000ポイント還元+キャンペーン増額で5000ポイント。計6000ポイント貰えます!
②キャッシュバック10000ポイント
dカードゴールドを申し込んだ月の翌月末まで、ショッピングでのポイント還元が25%になります。つまり100円につき25ポイント貰えます。ただし上限は5000ポイントです。
さらにその翌月も25%還元に。上限は5000ポイント。
つまり5000+5000ポイントで10000ポイント稼ぐことができるわけです。とってもお得ですね。
是非この機会にdカードを申し込んでみては?
コメント